令和2年度の山形市伝統的工芸産業技術功労者褒賞受賞者の作品と
若手後継者グループ「山形みらいの匠会」および
「山形市伝統的工芸品振興会」の作品を展示します。
❖展示期間 令和3年1月13日(水)~令和3年2月14日(日)
❖時 間 10:00~18:00
❖場 所 山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館
***************************************
◆「仏壇の小出大仏」アテンドについて(2/11更新)
2/13(土)開催の「仏壇の小出大仏」小出氏のアテンドは諸事情に
より中止となりました。
【問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵 『街なか情報館』
☎023-679-5101 ㈹(10:00~18:00)
享保雛をはじめとした時代雛を展示します。
マルタニ長谷川家に代々受け継がれてきた、華やかで優美な雛人形の数々です。
紅花の取引によって京都などからもたらされた上方文化を垣間見ることが出来る、
貴重なお雛様を是非ご高覧ください。
★「ほほえみ会」の皆さんが手作りした吊るし飾りも展示します!★
期 間:令和3年2月16日(火)~令和3年3月30日(火)
時 間:10:00~18:00
場 所:街なか情報館
入館料:無料
皆様のご来館、お待ちしております!
【問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵 『街なか情報館』
☎023-679-5101 ㈹(10:00~18:00)
本日5月18日より、紅の蔵全店舗が通常営業となります。
お食事処では、ご宴会等のご予約受付も開始しいております。皆様のご来店心よりお待ちしております。
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
【そば処郷土料理「紅山水」】
問合せ:TEL023-679-5102
〇11:00-21:00(ラストオーダー20:30) ※15:00~17:00は休憩
〇定休日/毎週月曜日(月曜日が祝日の場合、火曜日休業)
※営業中は、換気・席の隔離・消毒を徹底します。
—————————————————————
【Cafe&Dining990】
問合せ:TEL023-679-5103
〇ランチ:11:00-14:30/ディナー:17:30-21:00(金・土・祝前日 17:30~22:00 / ラストオーダー21:30)
〇定休日/毎週水曜日(祝日の場合営業、振替休あり)
※営業中は、換気・席の隔離・消毒を徹底します。
————————————————————
【おみやげ処あがらっしゃい】
問合せ:023-679-5104
〇10:00~18:00
————————————————————
【街なか情報館】
問合せ:TEL023-679-5101
〇10:00~18:00
————————————————————
【おいしさ直売所】
問合せ:TEL023-616-8001
〇(夏季)4月1日~10月31日 9:30-18:30/(冬季)11月1日~3月31日 9:30-17:30
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
いつも紅の蔵各店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウィルス感染拡大阻止のため営業自粛要請が発令されたことに伴い、
4/25~5/10の期間、街なか情報館は臨時休業とさせて頂きます。
◇スタンプラリーや観光案内等もご利用頂けません。
◇SUKSKもご利用頂けませんので他の設置個所でのご利用をお願い致します。
何卒ご理解くださいますよう宜しくお願い致します。
【お問合せ】TEL/023-679-5101