☾と き 平成29年7月16日(日) 17:30~21:00
・・・・・・.・・…・・・・(17:00~受付開始。20:00ラストオーダー)
☾ところ 紅の蔵 中庭
☾費 用 2,000円(飲み放題付き前売りチケット/先着100名)
・・・・・・・・・・・・・・・※当日券はございません。
☾申 込/販 売 山形まるごと館 紅の蔵
。・・・・・・・・・・・・・・・・・そば処「紅山水」 (TEL 023-679-5102) 紅山水分は完売いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・Cafe&Dining990(TEL 023-679-5103) 残りわずか!
高瀬の紅花娘が来館し紅花をプレゼントします!
平成29年 7月2日(日)11:00~
山形まるごと館 紅の蔵 中庭
高瀬の紅花まつりに行ってみよう!!詳しくはコチラ⇒HP
べに街道キャンペーンもぜひ、みなさまお楽しみください。
【問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵 『街なか情報館』
☎023-679-5101 ㈹
受付時間 10:00~18:00
2017年 7月10日(月)11時より中庭にて開催!
**紅花コサージュつくり**
山形の花 紅花の生花で壁掛けにもなるコサージュを作り
お持ち帰りいただけます。(事前予約可)
**つららぎ冷酒の試飲販売**
男山酒造のつららぎ冷酒の試飲と販売!
※なくなり次第終了です
【Cafe&Dining990】
大人気のテイクアウトスイーツ販売
【おみやげ処 あがらっしゃい】
カスタードたっぷりクリームパン「ベニちゃんパン」販売
【おいしさ直売所】
●旬のお野菜を使ったお料理の試食販売など
●海の産直カー「海丸」出店予定
※庄内浜荒天により出漁できない場合は運休となります。
【問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵 『街なか情報館』 ☎023-679-5101(10:00~18:00)
キャンドルスケープinやまがた 2017
紅の蔵・山形まなび館共同企画
電気の明かりを消して 夜空の素晴らしさと キャンドルの
灯りの中で 一人ひとりスローな気持ちで いろんな想いを
持ち寄り 平和のこと 家族のこと 未来の地球のことを
考えてみませんか?
◆日時:平成29年6月24日(土)
◆会場:山形まるごと館 紅の蔵 、山形まなび館
17:30~18:30
紅花や木の実をあしらったオリジナル紅花ジェルキャンドルを作ります。
その後まなび館と紅の蔵で点灯式を開催!
参加者には紅の蔵で使えるジュース引換え券をプレゼントします。
●費用:無料 ●定員:先着35名
●申込み:6/3~6/22 山形まなび館へ来館又はTEL(023-623-2285)にてお申込みください。
※ 6/15に定員になりましたので、申込み受付終了致しました。
紅花が浮かぶ瓶にロウソクを点灯して光の回廊を作ります。一緒に点灯式に参加しよう!
紅の蔵での点灯式参加者には山形代表ジュースの振舞い、
山形まなび館での点灯式参加者には先着50名に
紅花の乱花入りミニアロマキャンドルをプレゼントします。
(なくなり次第終了)
〇費用:無料 〇申込み:不要
〇会場:山形まなび館、山形まるごと館 紅の蔵 中庭
※なくなり次第終了※
【問合せ】
山形まるごと館 紅の蔵 『街なか情報館』
☎023-679-5101 ㈹ 受付時間 10:00~18:00
6月17日(土)より、山形市の中心市街地で「べに街道キャンペーン2017」が始まります!
紅の蔵では、紅花の企画展示をはじめ、期間中は様々なイベントを開催いたします。
また、お食事処では紅花を使ったお料理を提供しております。
提供期間 7月1日(土)~7月30日(日) ランチタイム限定(11:00~15:00)
※1日限定20食
提供期間 6月17日(土)~7月17日(月・祝) 11:00~14:30
美しい山形の花、紅花をお料理でもご堪能ください。
φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ φ
第32回山形紅花まつり-紅花の里 高瀬 では 紅の蔵⇔高瀬本会場をつなぐシャトルバス(無料)が運行いたします。
【紅花まつり7月8日(土)、9日(日) シャトルバス運行表(2日間)】
艶やかな美しい山形の「紅花」たちが、山形の夏の訪れを知らせてくれます。
紅花を眺めながら、街なか散歩をお楽しみください。