■■■■■■■■■■■■そば処 紅山水のこだわり■■■■■■■■■■■■
そば処「紅山水」は、挽きたて、打ちたて、茹でたての三たてにこだわり、毎朝、その日お客様に食べていただく分だけを石臼で挽き、そばを打っています。
毎日石臼で挽き、打つそばは、契約農家から最上級の玄そばを丸抜きで仕入れたものです。
食材にこだわり、無農薬、無添加、無着色の食材しか使用していません。例えば、そばつゆは県内外の長期熟成醤油に本節でだしをとり、上品にかつまろやかに仕上げたものです。
店主が3たてをつらぬき、食材にもこだわった至極のそばをぜひ一度、ご来店の上、ご賞味ください。
■■■■■■■■■■そば処 紅山水 そばの特徴■■■■■■■■■■
そば処「紅山水」では、二八そばと田舎(十割)そばの二種類のそばをご用意しています。
二八そばは、北海道産と山形産(でわかおり)をブレンドして打ったもの。喉ごしがよく、コシのあるそばで抜群のキレ味です。
一方の田舎(十割)そばは、でわかおりの挽きぐるみを打ったもの。そばの風味が強く、噛みしめると甘く、そば本来の野趣に富む味を楽しめます。
※でわかおりとは、山形県が平成8年に優良品種に登録した山形県オリジナル品種のそばです。